代表ブログ
│
名古屋市天白区の防水工事・雨漏り補修なら有限会社エムズルーフにご相談ください。
ホーム
>代表ブログ
代表ブログ
バルコニーからの雨漏り
2020年7月8日
|カテゴリー「
代表ブログ
」
本日は名古屋市南区のお客様宅の金属折半屋根の漏水補修
施工事例です。
既存は金属折半屋根です。
一部分が腐食してそこから雨漏りしていた為、
改修防水工事の依頼を頂きました。
全体的に屋根工事が必要なレベルではありませんでした。
水洗い→腐食部分板金板補強→プライマー→水系アクリルゴム塗膜防水で施工しました。
施工日程は2日間です。
全体的に屋根板金工事を施工するまでは劣化が進行していないようです。
雨漏りの原因は一部分の腐食と判断しました。
腐食してしまった部分はシーリングで補修してありました。
シーリングを撤去して段差が無いように研磨処理しました。
雨水が浸入して下地が錆びています。
腐食部分に鉄板を補強しました。
シーリング+ビス止めでしっかりと固定しました。
鉄板廻りはクロス補強しました。
水洗い→プライマー→水系アクリルゴム塗膜塗布しました。
主剤である水系アクリルゴム塗膜材を1,5kg/㎡を目安に塗布しました。
仕上げにトップコートを下塗り(0,15kg/㎡)+上塗り
(0,15kg/㎡)と2回に分けて塗布しました。
防水材料は規定量を使用して塗布する事が重要です。
腐食部分の補強も万全です。
これで雨漏りも解消されて安心です!
きれいに仕上がり、お客様にも喜んで頂けました!!
名古屋市天白区で改修防水工事です。
名古屋でバルコニードレン(排水口)の防水補修工事
名古屋市守山区で共用廊下防水工事です。
名古屋市天白区平針で2年点検です。
トップライト廻りからの雨漏り
バルコニーからの雨漏り
バルコニーからの雨漏り
トップライト廻りからの雨漏り
名古屋市千種区でウレタン塗膜通気緩衝工法防水です。
ゴムシート防水工事です
2021年1月(1)
2020年12月(2)
2020年10月(1)
2020年9月(1)
2020年7月(1)
2020年6月(1)
2020年4月(1)
2020年3月(2)
2020年1月(2)
2019年12月(1)
2019年10月(1)
2019年8月(2)
2019年7月(1)
2019年6月(1)
2019年4月(1)
2019年3月(2)