代表ブログ
│
名古屋市天白区の防水工事・雨漏り補修なら有限会社エムズルーフにご相談ください。
ホーム
>代表ブログ
代表ブログ
名古屋市天白区で改修防水工事です。
2021年1月22日
|カテゴリー「
代表ブログ
」
本日は名古屋市天白区でマンション改修防水工事を施工しました。
外壁改修工事の時期のため、依頼を頂きました。
雨漏りは無いようです。
一面のみ勾配屋根の特殊な構造です。
施工方法としては、既存ゴムシート撤去→下地処理(雨養生)→ウレタン塗膜通気緩衝工法
→トップコート→の手順で施工しました。
一面の勾配屋根部分の施工に少々苦労しました。
既存ゴムシート防水層を撤去するタイミングは天気予報を見ながら慎重に行いました。
ただ天気予報が当たらない事も多々あるので、雨雲レーダーを分ごとに見ながら施工しました。
漏水事故も無く無事に完了しました!
施工前
既存防水層はゴムシート防水です。
剥離や破れもさほどありませんでした。
以前に施工された防水業者さんが良かったようですね。
施工中①
既存ゴムシートを撤去しました。
下地はALC板でした。
目地処理+下地処理を塗布しました。
ウレタンプライマーを塗布しました。
施工中②
自着シート+ジョイント処理を施工しました。
ウレタン塗膜を下塗り+上塗りと塗布しました。
トップコートを塗布して完了です。
完了
漏水事故も無く無事に完了しました。
きれいに仕上がりました!
立上がりもバッチリです。
膜厚も十分塗布しました!!
名古屋市南区でバルコニー防水工事です。
名古屋市昭和区でウレタン塗膜防水工事です。
名古屋市天白区で改修防水工事です。
名古屋でバルコニードレン(排水口)の防水補修工事
名古屋市守山区で共用廊下防水工事です。
名古屋市天白区平針で2年点検です。
トップライト廻りからの雨漏り
バルコニーからの雨漏り
バルコニーからの雨漏り
トップライト廻りからの雨漏り
2021年2月(2)
2021年1月(1)
2020年12月(2)
2020年10月(1)
2020年9月(1)
2020年7月(1)
2020年6月(1)
2020年4月(1)
2020年3月(2)
2020年1月(2)
2019年12月(1)
2019年10月(1)
2019年8月(2)
2019年7月(1)
2019年6月(1)
2019年4月(1)
2019年3月(2)