小牧市で雨漏りを防ぐ緊急的な防水補修を施工しました。
│
名古屋で屋根の防水工事、雨漏り補修を依頼するなら丨エムズルーフ
ホーム
>
代表ブログ
>小牧市で雨漏りを防ぐ緊急的な防水補修を施工しました。
小牧市で雨漏りを防ぐ緊急的な防水補修を施工しました。
本日は小牧市で雨漏り補修工事を施工しました。
最近になって雨の降り方によって雨漏りがしてしまう様です。
防水工事を施工してから10年近く経過しているそうです。
今回は雨漏りを防ぐ為に緊急的な応急処置を行ってきました。
新規に防水改修工事のご提案をして引上げました。
屋上に上がって雨漏りしている箇所の周辺を点検しました。
ドレンキャップを外してみたら既存ゴムシート防水層の先端部の剥離症状が見つかりました。
おそらくドレン(排水口)廻りが原因と思います。
ゴムシートの突っ張りを解消する為に切れ目を入れました。
シーリング材を打込んでゴムシートの内側に雨水が侵入しない様に処置しました。
ゴムシートの浮きを無くすためにシーリング材で押え込みました。
一旦はゴムシートの剥離も解消できます。
切り口をシーリング材のブリッジ仕様で打ちました。
シルバー塗装を塗布して一旦は完了です。
鋳物ドレンと樋の隙間もシーリングを打込みました。
一時的ではありますがこれで雨漏りは防ぐことができます。
ゴミがつまらないようにドレンキャップを取付けました。
«
名古屋市千種区で側溝部分のウレタン塗膜防水を施工しました。
名古屋市名東区の外壁、鉄筋の発錆が原因で爆裂症状
»
豊明市住宅ベランダでFRPトップコート防水補修工事を施工しました。
名古屋市昭和区で公団マンション浴室防水工事、下地処理+FRP防水を施工しました
名古屋市天白区で陸屋根の下地調査です。ALC下地でした。
陸屋根で防水工事施工中、改修用鉛ドレンを取付けました。
名古屋市昭和区で既存防水層撤去作業、雨水侵入の形跡がありました。
名古屋市北区の陸屋根防水工事、既存ゴムシートを撤去してひび割れシーリング処理を行いました。
東海市で住宅ベランダの防水下見調査、雨量によっては雨漏り案件
名古屋市緑区で折半屋根の雨漏り修繕工事、今回は部分補修で施工しました。
長久手市で擁壁面のひび割れ補修、エポキシ樹脂を充填しました。
名古屋市南区の住宅で外壁打診検査、下地補修工事を施工しました。
2023年9月(4)
2023年8月(5)
2023年7月(2)
2023年6月(3)
2023年5月(4)
2023年4月(6)
2023年3月(11)
2023年2月(9)
2023年1月(9)
2022年12月(6)
2022年11月(10)
2022年10月(7)
2022年9月(6)
2022年8月(6)
2022年7月(5)
2022年6月(5)
2022年5月(3)
2022年4月(6)
2022年3月(13)
2022年2月(12)
2022年1月(2)