名古屋市昭和区でバルコニー既存塩ビシートの捩れ
│
名古屋で屋根の防水工事、雨漏り補修を依頼するなら丨エムズルーフ
ホーム
>
代表ブログ
>名古屋市昭和区でバルコニー既存塩ビシートの捩れ
名古屋市昭和区でバルコニー既存塩ビシートの捩れ
バルコニーの施工事例です。
雨漏りはしていないようでした。
既存の塩ビシートの捩れが目立ちました。
原因は既存塩ビシートの伸縮による【剥離現象】です。
下地がモルタルだった為、ウレタン塗膜防水が適正と判断して、施工しました。
既存塩ビシート防水層の捩れが目立ちました。
既存塩ビシートの撤去状況です。
全面撤去しました。
モルタル下地でした。
撤去後、下地処理を施工しました。
ウレタン塗膜防水クロス挿入工法で施工しました。
室外機の下もクーラー台を使用して、確実に塗布しました。
きれいに仕上がりました。
«
名古屋市中川区ドレン(排水口)廻りからの雨漏り?
名古屋市千種区で外壁雨漏り補修工事です。
»
名古屋市天白区のベランダFRP防水層に亀裂、雨量によって雨漏りあり
名古屋市守山区で塩ビシートアンカー固定工法・端末アングル取付、シーリング充填しました。
ベランダの改修防水工事、塩ビシートアンカー固定工法で新規施工
名古屋市守山区で防水下地の調査、塩ビシートアンカー固定工法で施工します。
戸建バルコニーのFRP仕上作業、研磨処理は重要です!
名古屋市昭和区でベランダ改修工事、FRP防水を施工しました。
名古屋市中川区のベランダ改装工事、FRP防水の下塗り作業です。
マンション陸屋根の改修防水工事、既存防水層は外断熱ゴムシート防水です。
名古屋市昭和区で雨漏り調査、ドレン(排水口)廻りに亀裂がありました。
豊明市でビルの雨漏り案件の現場調査、既存防水層はゴムシート防水です。
2023年6月(1)
2023年5月(4)
2023年4月(6)
2023年3月(11)
2023年2月(9)
2023年1月(9)
2022年12月(6)
2022年11月(10)
2022年10月(7)
2022年9月(6)
2022年8月(6)
2022年7月(5)
2022年6月(5)
2022年5月(3)
2022年4月(6)
2022年3月(13)
2022年2月(12)
2022年1月(2)
2021年7月(1)