名古屋市緑区のベランダで室外機を嵩上げしてFRP防水を施工しました。
本日は名古屋市緑区でベランダFRP防水を施工しました。
既存防水層はFRP防水です。
プラスチック歩行板が敷いてあります。
現状、雨漏りはしていないようです。
15年以上経過している為、防水工事の依頼を頂きました。
プラスチック歩行板を撤去して水洗いから着工しました。
既存防水層がFRP防水の場合はシート系と違って撤去が出来ない為
剥離箇所があれば部分的に撤去及びパテ補修をしてからFRP防水を再度施工します。
ベランダの施工前状況です。
室外機が2台あります。
既存FRP防水層の上にプラスチック歩行板が敷いてありました。
プラスチック歩行板を撤去して水洗いを行いました。
膨れ箇所も無く状態は良好です。
雨漏りもしていないようです。
室外機はクーラー台を使用して嵩上げします。
施工中に前後させながら室外機の下もきっちり施工します。
FRPプライマーを塗布してガラスマットをFRP樹脂で含浸させながら均一に塗布します。
防水層に泡が残らないように脱泡します。
FRP樹脂上塗り→研磨処理→トップコート塗布の手順で施工します。
トップコートをあまり厚塗りするとひび割れが起こってしまう可能性があるので適度な塗布量で塗布する事が重要です。
トップコート塗布後、完全に硬化(固まる)した事を確認してから室外機を復旧します。
夏の時期は室外機を外してしまうとクーラーが使用できなくなってしまう為、そのまま施工する必要があります。
施工中でもクーラーを使用しながら施工は可能です。
10年保証を提出して完工です!