名古屋市南区でEVピット内に雨水侵入症状、止水工事を施工しました。

本日は名古屋市南区の会社様店舗内で止水工事を施工しました。
EVピット内で雨水が侵入して溜まってしまう様です。
雨水が10cm程度溜まっていました。
EVの機材も水に浸かってしまい危険な状態です。
止水工事は【100%止水可能です】とは言いたいですが言えないのが現状です。
出来る限りの事は行って100%に近い止水工事を行って引き渡しいたします。


cbbef44634b6ea0f238e0a72ed348a4b63
EVピット内の状態です。
10cm程度雨水が溜まっていました。
829a8c95fa19e914daa1204a2d633f81-e1668677020617
注入口を振動ドリルを使用して確保します。
978cae681980900aa3ea630025cd2bb71
注入用プラグを打込みます。
8cb78d3794a3abb37f3b1b63edd734a7
止水材を注入しました。
505549967fdb7789a459146dd0b69540-e1668677188399
エポキシ樹脂モルタルを充填して完了です。