名古屋市天白区でウレタン塗膜防水工事です。

本日は名古屋市天白区でウレタン塗膜防水工事を施工しました。
既存防水層はゴムシート防水でした。
年数が経過していた為、既存ゴムシート防水層が剥離して落下する恐れがありました。
原因は経年劣化で接着剤の強度が低下していた為と考えられます。
雨量によってたまに雨漏りしている様で依頼を頂きました。
施工方法としては、既存ゴムシート撤去→下地処理(雨養生)→ウレタン塗膜クロス挿入工法
→トップコート→の手順で施工しました。
下地はモルタル下地でとても良好でした!
昇降はハシゴ作業が可能なため、昇降用足場は除きました。
予算の節約にもなりましたね。
雨漏りも解消されてお客様にも喜んで頂けました!!



施工前

ade634909307c66ccad1918bd4d42fc95
既存防水層はゴムシート防水です。
経年劣化でゴムシートが剥離しています。
接着剤の強度の低下が原因です。



施工中①

1636973627578
既存ゴムシート防水層を撤去しました。
下地はモルタル下地でした。

02d3a508b8e3945bc44b3b7f0e37e63f4
ひび割れが少々あったのでシーリング処理をして、下地処理材を塗布しました。
5e30151e90e9d6776261e6c82d4dfe5a
ウレタンプライマーを塗布して
ウレタン塗膜材でクロスを挿入しました。
クロスがしわにならないように貼り付ける事が重要です。

施工中②

1636973633946
ウレタン塗膜上塗りを塗布しました。
膜厚を確保して規定量使用しました。
出来るだけジョイントが目立たない様に一気に塗布する事が重要です。
13d8c4a0a4c2a2d6ddba091bf2a30b734
トップコートを塗布して完了です。
TVアンテナは不安定にならない様にするため、足部分に専用ゴムを敷いてウレタンで固定しました。

完了

4a38357d9b357d91c756271cffd38fa16
ウレタン塗膜防水は完了です。
防水層の膜厚も規定量を確保しました。
a768c62500bc97d4bc2be4d741b97e4b1
ドレン廻りも十分に塗り込みました。
ドレンキャップも新規に交換しました。
水はけも以前より良好になって、雨漏りも解消されました!!