名古屋市千種区でコンクリート床のひび割れ補修、エポキシ樹脂注入
│
名古屋で屋根の防水工事、雨漏り補修を依頼するなら丨エムズルーフ
ホーム
>
代表ブログ
>名古屋市千種区でコンクリート床のひび割れ補修、エポキシ樹脂注入
名古屋市千種区でコンクリート床のひび割れ補修、エポキシ樹脂注入
本日は名古屋市千種区で車庫床のひび割れ補修を施工しました。
コンクリートのひび割れは避けられない課題です。
最近の住宅は伸縮目地や誘発目地を設置している事が多いです。
現在は車両を止めていないようです。
よって急激にひびが進行する可能性は低いと考えます。
今回は予算を考慮してエポキシ樹脂を流し込み+ガン打込みの作業をしました。
これ以上、ひび割れの進行を防ぐ事は目的とした施工です。
コンクリート床にひび割れがみられます。
ひび割れ幅は2mm程度です。
エポキシ樹脂をガン打込みました。
エポキシ樹脂を流し込みました。
«
名古屋市名東区でバルコニーの現場調査、既存防水層は塩ビシート接着工法でした。
春日井市で陸屋根の現場調査、雨量によって雨漏りがありました
»
豊明市住宅ベランダでFRPトップコート防水補修工事を施工しました。
名古屋市昭和区で公団マンション浴室防水工事、下地処理+FRP防水を施工しました
名古屋市天白区で陸屋根の下地調査です。ALC下地でした。
陸屋根で防水工事施工中、改修用鉛ドレンを取付けました。
名古屋市昭和区で既存防水層撤去作業、雨水侵入の形跡がありました。
名古屋市北区の陸屋根防水工事、既存ゴムシートを撤去してひび割れシーリング処理を行いました。
東海市で住宅ベランダの防水下見調査、雨量によっては雨漏り案件
名古屋市緑区で折半屋根の雨漏り修繕工事、今回は部分補修で施工しました。
長久手市で擁壁面のひび割れ補修、エポキシ樹脂を充填しました。
名古屋市南区の住宅で外壁打診検査、下地補修工事を施工しました。
2023年9月(4)
2023年8月(5)
2023年7月(2)
2023年6月(3)
2023年5月(4)
2023年4月(6)
2023年3月(11)
2023年2月(9)
2023年1月(9)
2022年12月(6)
2022年11月(10)
2022年10月(7)
2022年9月(6)
2022年8月(6)
2022年7月(5)
2022年6月(5)
2022年5月(3)
2022年4月(6)
2022年3月(13)
2022年2月(12)
2022年1月(2)