日進市でベランダ下地補修、コンパネ上張り後FRP防水施工
│
名古屋で屋根の防水工事、雨漏り補修を依頼するなら丨エムズルーフ
ホーム
>
代表ブログ
>日進市でベランダ下地補修、コンパネ上張り後FRP防水施工
日進市でベランダ下地補修、コンパネ上張り後FRP防水施工
本日は日進市でベランダの防水工事を施工しました。
下地が雨漏りの影響で傷んでいました。
歩行するとフワフワする為、大工さんにコンパネを上張りしてもらいました。
立上りは雨漏りの影響が少なかったのでそのまま防水層を積層しました。
150㎜程度開けて溝を設けました。
理由としましては床面に水溜まりが出来ない様にする為です。
ドレンは雨漏りも無かったので、そのまま施工しました。
新規にFRP防水を積層施工しました。
コンパネを接着材+ビスで上張りしてもらいました。
ケレン・清掃後にFRPプライマーを塗りました。
コンパネのジョイントは特殊テープを張ります。
将来的な
防水層の亀裂を防ぐためです。
ガラスマットを樹脂で浸透させながら張り付けます。
今回はガラスマット380を2枚張りました。
防水層内に泡が残らない様に脱泡します。
この作業を省いてしまうと防水層が浮いてしまいます。
FRPのガラスマット張付け作業まで完了です!
«
名古屋市昭和区でタイル目地シーリングの打替え工事です。
日進市のベランダで防水端末金物取付及びシーリング処理
»
名古屋市天白区のベランダFRP防水層に亀裂、雨量によって雨漏りあり
名古屋市守山区で塩ビシートアンカー固定工法・端末アングル取付、シーリング充填しました。
ベランダの改修防水工事、塩ビシートアンカー固定工法で新規施工
名古屋市守山区で防水下地の調査、塩ビシートアンカー固定工法で施工します。
戸建バルコニーのFRP仕上作業、研磨処理は重要です!
名古屋市昭和区でベランダ改修工事、FRP防水を施工しました。
名古屋市中川区のベランダ改装工事、FRP防水の下塗り作業です。
マンション陸屋根の改修防水工事、既存防水層は外断熱ゴムシート防水です。
名古屋市昭和区で雨漏り調査、ドレン(排水口)廻りに亀裂がありました。
豊明市でビルの雨漏り案件の現場調査、既存防水層はゴムシート防水です。
2023年6月(1)
2023年5月(4)
2023年4月(6)
2023年3月(11)
2023年2月(9)
2023年1月(9)
2022年12月(6)
2022年11月(10)
2022年10月(7)
2022年9月(6)
2022年8月(6)
2022年7月(5)
2022年6月(5)
2022年5月(3)
2022年4月(6)
2022年3月(13)
2022年2月(12)
2022年1月(2)
2021年7月(1)