東郷町でベランダのユニットバス板の目地シーリング打替えです。
│
名古屋で屋根の防水工事、雨漏り補修を依頼するなら丨エムズルーフ
ホーム
>
代表ブログ
>東郷町でベランダのユニットバス板の目地シーリング打替えです。
東郷町でベランダのユニットバス板の目地シーリング打替えです。
本日は東郷町でベランダの防水工事を施工しました。
あまり見ない施工方法で表面がユニットバスの様な板が張ってありました。
良くあるのは防水層の上に歩行ブロックやプラスチック歩行板を置敷きしてある形状は
ありますが、今回の施工方法は珍しい施工方法です。
現状は雨漏りはしていないようです。。
防水方法が無いため、目地のシーリング打ち替えを行いました。
ユニットバス系の仕上板が張ってあります。
特に変形など、大きな不具合は無いようです。
雨漏りもしていないようです。
目地のシーリングが紫外線劣化していました。
既存シーリングを撤去しました。
シーリング材の種類はシリコンでした。
シーリングを撤去したらフック金具の様な物がありました。
おそらく繋ぎの役目をしていると思います。
シーリング材の取り残しが無いように確認して、接着面の清掃及び溶剤拭きを行いました。
シーリング(シリコン)を打ちました。
エアーが入らないように均します。
シーリング工事完了です。
«
名古屋市中川区の住宅ベランダで既存防水層が剥離症状
名古屋市千種区で側溝部分のウレタン塗膜防水を施工しました。
»
豊明市住宅ベランダでFRPトップコート防水補修工事を施工しました。
名古屋市昭和区で公団マンション浴室防水工事、下地処理+FRP防水を施工しました
名古屋市天白区で陸屋根の下地調査です。ALC下地でした。
陸屋根で防水工事施工中、改修用鉛ドレンを取付けました。
名古屋市昭和区で既存防水層撤去作業、雨水侵入の形跡がありました。
名古屋市北区の陸屋根防水工事、既存ゴムシートを撤去してひび割れシーリング処理を行いました。
東海市で住宅ベランダの防水下見調査、雨量によっては雨漏り案件
名古屋市緑区で折半屋根の雨漏り修繕工事、今回は部分補修で施工しました。
長久手市で擁壁面のひび割れ補修、エポキシ樹脂を充填しました。
名古屋市南区の住宅で外壁打診検査、下地補修工事を施工しました。
2023年9月(4)
2023年8月(5)
2023年7月(2)
2023年6月(3)
2023年5月(4)
2023年4月(6)
2023年3月(11)
2023年2月(9)
2023年1月(9)
2022年12月(6)
2022年11月(10)
2022年10月(7)
2022年9月(6)
2022年8月(6)
2022年7月(5)
2022年6月(5)
2022年5月(3)
2022年4月(6)
2022年3月(13)
2022年2月(12)
2022年1月(2)