名古屋市天白区植田山の防水工事施工事例です

今回は陸屋根屋上の施工事例です。施工地域は名古屋市天白区植田山のお客様です。
20年以上改修工事をされていなかった為に、今回ご相談を頂きました。
既存防水層はアスファルト防水でした。今回の新規防水層は、ウレタン塗膜通気緩衝工法をご提案しました。
防水層撤去→下地処理→ウレタン塗膜通気緩衝工法で施工しました。
既存防水層がアスファルト防水だった為、撤去が大変でしたが納得できる仕上がりで大満足です。
また次々回の改修工事がしやすい(防水層の撤去が不要)ので、お施主様にも喜んで頂くことが出来ました。
6b2dfe066533275f45f9b00f49e0bc5d3
before
cbbef44634b6ea0f238e0a72ed348a4b1
既存防水層はアスファルト防水でした。
allow1
after
6b2dfe066533275f45f9b00f49e0bc5d3
新規にウレタン塗膜通気緩衝工法で施工しました。

施工前

cbbef44634b6ea0f238e0a72ed348a4b1
既存防水層はアスファルト防水でした。部分的な剥がれと
防水層の捩れがありました。
ade634909307c66ccad1918bd4d42fc9
パラペットのひび割れ、剥離がありました。

施工中

2a47cad10b2d5e704206660e6300a496
既存アスファルト防水層を撤去しています。
撤去後は雨漏りししないように下地処理(雨養生)
処理をしました。
c28f042a7ac8aa8e8da6988035578c28
通気緩衝シートを張付けてウレタン塗膜を塗布しています。

施工後

6b2dfe066533275f45f9b00f49e0bc5d3
ウレタン塗膜を2回塗りして十分な膜厚を確保しました。
ふくれの発生を防ぐ目的で脱気筒を取り付けました。
1b98b9bdc58c64888028bae6d5876bab
防水層を紫外線から保護する重要な役目をする
トップコートを塗布しました。