名古屋市緑区でバルコニーから雨漏り!
施工地域は名古屋市緑区のお客様です。
1F天井から雨漏りが発生してしまいました。
調査の結果バルコニーの既存防水シートが破れてしまっていました。
既存防水層の劣化が原因で雨漏りしていた為、今回ご依頼を頂きました。
塩ビシートアンカー固定工法で施工してあり、特殊な施工方法になります。
コーナー部分の防水シートの【捩れ】と【亀裂】症状があったので撤去が必要です。
端末金物の撤去ができなかった為に、平面のみ撤去しました。
そのまま施工してしまうと、かなりの水溜りが出来てしまう恐れがあったので
コンパネを上張りして、FRP防水層を形成しました。
既存防水層は塩ビシートアンカー固定工法でした。
側溝部分は既製品の塩ビ鋼板が取付けてありました。
新規にコンパネ上張りしてFRP防水密着工法で施工しまた。
側溝部分はステンレス上ふたを無しにしてオープンにしました。
施工前
既存塩ビシート防水層の捩れがありました。
原因は永年の塩ビシート伸縮による経年劣化です。
一部に既存塩ビシートの亀裂で消耗していました。
下地が見えてしまっていました。
雨漏りの原因はあきらかです。
施工中
既存塩ビシートの捩れがあったので、防水層撤去が必要です。
下地がボードだった為、撤去が可能でした。
端末押え金物は外壁張りの前に取付けてあった事と、ビス頭が無かったた為、取外しが出来ませんでした。
側溝部分は塩ビ鋼板の既製品が取付けてありました。
側溝部分は撤去が出来ないので、そのまま施工しました。
床面はそのまま施工してしまうとかなりの水溜りが出来る恐れがあるので、コンパネを上張りしました。
施工中
新規にFRP防水を施工しました。
コンパネのジョイント部分は将来的に防水層に亀裂が入る恐れがあるので、補強テープで処理しました。
ガラスマットをFRP樹脂で含浸させながら張付けていきます。
ガラスマット張付け作業時は、脱泡ローラで空気を逃がす作業が必要です。
FRP樹脂を下塗り+上塗りと均一に塗布しました。
今回はバルコニーの出幅が広かったため室外機の脱着は必要ありませんでした。
クーラー台を使用して施工しました。
施工後
仕上げにFRPトップコートを均一に塗布して完了です。
室外機の破損等も無く復旧しました。
これで雨漏りの心配が無くなり、水溜りが出来る不安もなくなりました!
側溝部分はFRP防水を上張り施工しました。
新規にドレンキャップを取付けて完了です。
上蓋も必要ないので、無しにしました。
10年保証をお出しして完工です。