代表ブログ

ドレン廻りから雨漏りの可能性あり、改修用ドレンを取付けました。

2023年2月27日|カテゴリー「代表ブログ
本日はドレン廻りの防水処理方法を投稿します。
既存のドレン廻り(排水口)は鋳物ドレンです。
以前に雨漏りがした為か防水補修が施工してありました。
ドレン廻りも良好では無かったので改修用ドレンを取付けました。
今回は既存ゴムシートを全面撤去して新規に防水層を形成します。

PXL_20221228_010934957
既存のドレン廻りの状態です。
既存防水層はゴムシート防水です。
補修跡がありました。

1677145285056
既存防水シートを撤去した状態です。
ドレン廻りも雨漏り原因の可能性あります。

PXL_20230224_004429421
改修用(鉛ドレン)を取付けました。
PXL_20230224_004446670
タテ型のストレーナーを取付けて完了です。

既存ゴムシート防水層を撤去、タールウレタンが雨水の影響で膨れていました。

2023年2月23日|カテゴリー「代表ブログ
本日は春日井市で陸屋根、既存防水層を撤去しました。
表層は塗膜防水+下層はゴムシート防水です。
下地はコンクリートを予想していましたが、、、
タールウレタンが塗布してありました!
そのまま上塗りで施工する事が出来ない為、撤去しました。
既存防水層を撤去してみないと下地の状況が分からない事が多々あります。
タールウレタンは予想外でした!!

PXL_20221228_011254520
既存防水層は塗膜防水ですが下層はゴムシートです。

1677145285167
既存ゴムシートを撤去しました。
1677145294002
雨水侵入の影響でタールウレタンが膨れて【ブヨブヨ】になっていました。
1677145317843
そのまま施工は出来ない為、ハツリました。
1677145300150
下地処理(カチオンフィラー)を塗布して新規防水層を形成します。

春日井市の陸屋根で既存防水層撤去、土間に誘発目地がありました

2023年2月18日|カテゴリー「代表ブログ
本日は春日井市で陸屋根の改修防水工事を施工しました。
現状雨漏りがしているようです。
既存防水層はゴムシート防水+塗膜防水です。
今回の施工方法は既存防水層撤去→下地処理→ウレタン塗膜通気緩衝複合工法で施工します。
既存ゴムシート防水層を撤去したら誘発目地がありました。
誘発目地はコンクリートに入るひび割れを誘発させる為の目地です。
コンクリートは乾燥により収縮して、ひび割れが発生します。
コンクリートのひび割れはどうしても発生してしまいます。
そこで目地を設置してその部分にひびが集中するようにする事が目的です。
1670498518505
既存防水層は下層がゴムシートで上層が塗膜防水です。
改修工事を2回施工しているようです。

PXL_20230209_001328787
既存防水層を撤去したら誘発目地がありました。

PXL_20230209_001406336
目地処理を行ってから新規に防水層を形成します。

防水端末押え金物取付及び端末シーリング処理

2023年2月14日|カテゴリー「代表ブログ
本日はバルコニーの改修防水工事を施工しました。
施工内容はFRP防水(2プライ仕様)です。
端末がサイディン壁と同面になっている為、常に雨水を受けてしまいます。
本来は防水層がサイディン壁の内側に収まっている事が望ましいですが。。。
シート系ではないので通常は端末押え金物は取付けしませんが
今回は端末シーリングの厚みを確保する目的で押え金物を取付けました。
シーリングプライマーをしっかり塗って将来的に切れにくい様に施工しました!

PXL_20230211_042946777
端末押え金物を取付けてシーリングを打ちました。
PXL_20230211_052550531
今回の端末施工方法です。
PXL_20230211_052626198
全周に端末押え金物取付、シーリング打ちを行いました。
1676370372200
FRPトップコートを塗布して完了です。
1676370372400
タイルパネルを復旧して完工です!!

東郷町で端末押え金物及び既存塩ビシート防水層撤去、下地はコンパネです。

2023年2月10日|カテゴリー「代表ブログ
本日は東郷町でベランダ防水工事を施工しました。
現状、雨漏りはしていないようです。
歩行用タイルマットが敷いてあります。
既存防水層は塩ビシート接着工法です。
伸縮の影響でコーナーが剥離していました。
端末押え金物+既存防水層を撤去して新規にFRP防水を施工します。


PXL_20230203_052232712
既存防水層は塩ビシート接着工法です。
雨漏りはしていないようです。
1676017875344
歩行用タイルマットを撤去しました。
永年のゴミが溜まっていました。
PXL_20230208_013227158
既存防水層+端末押え金物を撤去しました。
下地はコンパネ2枚張り仕様です。
雨水の侵入跡がありました。

1676017875446
コンパネ下地の悪い部分も撤去して新規に防水層を形成します。

pagetop_btn